2010年3月のレコード その7 これでやめておこう。
今回はメロコア & MIXTURE。
① Operation Ivy / S.T.
思い出のロンナイクラシックレコード♪
「 BIG CITY 」
98年辺り、ヒカル君か大貫さんが毎回かけていました。
当時は大貫さんも結構メロコアかけたましたよね。(最近の選曲は分かりませんが)
「 UNITY 」
もいいですねー。
「 UNITY 」繋がりで NYHC (全然詳しくないけど)の名盤を、、、
これ前にも載せたかもしれないけど、何度でも載せます。
25 TA LIFE 「 STRENGTH THROUGH UNITY 」
「 STRENGTH THROUGH UNITY THE SPIRIT REMAINS 」という力強い歌詞と一緒に
暴れました、周りに気を使いながら、、、
② Back Drop Bomb VS Echo / SOUL CAMP VOL. 2
ロンナイ時代はやはり バックドロップボム とかも好きでした。ってか今でも好きです。
前はこのアナログ高くて(7800円とか?)手がでず、
いつか安くなったらゲットしようと思ってましたが北浦和ユニオンで100円。
もうちょっとアーティストに敬意をこめた値段設定にしようよ、、、といいつつラッキー。
「 THAT’S THE WAY WE UNITE 」( LIVE VER. )
ロンナイで↑がかかる時、必ず前の曲はこれでした。
311 「 What was I thinking? 」
んーかっけーーーーーーーーーーーー♪
③ Snuff / Flibbiddydibbiddydob
これから値上がりはしないだろうけど、メロコアの名曲カバーはおさえておきたいので
安く買っておきました。
SNUFF 「 HAZY SHADE OF WINTER 」
これ入ってます。
④ V.A. / Punk TV.
アメリカのメロコアコンピで昔のTVの曲をメロコアカバーした曲が沢山入っています。
100円で買ったんですがこの中に激すごカバーが、、、
ソフトロック名盤にして、激レアサントラ「 LOVE AMERICAN STYLE 」
のタイトル曲のカバーが入ってました。分かる人いる?これ最高よ!!!
多分通販の店で見たら3800円位すぐに出せてしまいますよ、このカバーには ♪
久しぶりにレコードを掘ってて旋律が走りました。
⑤ V.A. / Punk Chart Busters Vol. 4.2
これもメロコアコンピです。2001年発売です。
VOL. 4.2 ってことでシリーズ化されてるんでしょうか?
とにかく色んな名曲のカバーが入ってます。
「 TIME AFTER TIME 」「 WE ARE THE WORLD 」「 LION SLEEPS TONIGHT 」
などのカバーに加え
TRACY CHAPMAN 「 TALKING ‘BOUT REVOLUTION 」
のいかついカバーや
ROXETTE 「 SLEEPING IN MY CAR 」
のスカコアカバーみたいなツボをついたカバーが沢山入っていてお買い得です。
このシリーズ、見つけたら買いですね ♪
メロコアもいいやね◎